TOPお知らせ > 【文芸学科のマンガ連載】オトナの知らない芸工大 #004 「歴史遺産学科編」

25.07.23

読みもの

【文芸学科のマンガ連載】オトナの知らない芸工大 #004 「歴史遺産学科編」

文芸学科の3?4年生による漫画連載「オトナの知らない芸工大」??
文芸学科の学生が芸工大の各学科?コースを取材し、大人の知らない芸工大の一面を描きだします??

今回は歴史遺産学科編。
「歴史学科」や「考古学科」はよく聞くけれど、なかなか聞かない「歴史遺産学科」。
どんな学びが行われているのでしょう?そして授業で使われる「なが長靴」とは????


取材/作画 文芸学科4年 八百板暖大


※このマンガはナカタニD.准教授が担当する、文芸学科の3?4年生の演習の一環で制作されました。作品制作に欠かせない「取材」の大切さを学ぶために、実際に様々な対象を取材し、それをもとに漫画を描いています。


関連ページ:
歴史遺産学科歴史遺産コース
文芸学科
ナカタニD.准教授 プロフィール


一覧に戻る